諫早市森山にある人気のカフェ「cafe slow.」でランチをいただきました。
諫早市森山町にある「cafe slow.」

「cafe slow.」は国道57線沿いにあり、森山グラウンドと西松屋の中間付近に位置します。駐車場はお店の敷地内に8台分ほどのスペースがあります。

緑が多くあたたかい雰囲気の入り口。からあげのぼり旗から看板メニューであることが分かります。
店内の様子
今回は平日の11:50に入店。この時点で2組目でしたが12:00をすぎると続々とお客さんが増え、30分くらいでほぼ満席になりました。
人気のお店なので、ランチタイム後半には売り切れるメニューもあります。

レトロシックな雰囲気の店内には、テーブル席が5つとカウンター席。

半個室になっているソファー席も。
貸切パーティーにも対応しているそうでバー棚もありました。
メニュー

ランチメニューはこちら。(拡大できます)
たまごかけごはん、旨辛からあげ丼、タルタルからあげ丼は数量限定です。
ランチのドリアと焼きカレーもアツアツで絶品なんですよ〜。
ランチメニュー以外にもホットサンドやクレープ、ハニートーストなどあり、軽食やカフェ利用もできます。テイクアウト用のランチボックスはお出かけのおともにピッタリ。

ドリンクメニューも豊富です。コーヒーやラテはもちろん、ジェリーラテやフレーバーティー、フレッシュジュースにタピオカドリンク、シェイクまで!
テイクアウトできるメニューもあるので、帰る前に注文している人もいました。
slow.のたまごかけごはん(10食限定)

たまごかけごはんには唐揚げがついています。これがとってもボリューミー!

サクサクの塩から揚げはひとつひとつが大きい。さすが看板メニュー。

薄味っぽい見た目ですが中までしっかり味がついていてご飯に合います。卵かけごはんを食べる前にご飯がなくなりそう。



こちらがメインのたまごかけごはん。吾妻町の「秋山さん家のたまご」を使用しているそうです。ごはんはかつお節がかかった五穀米。そしてたまごかけごはん専用の醤油と、トッピングの海苔のふりかけ&しらす昆布がついています。

トッピングを乗せていただきます。卵かけごはんとしらすの風味と塩気がベストマッチ!! 身近な食材なのに合わせようと思ったことがなかったので、この組合わせにちょっと感動しました。

スープは洋風かと思いきや、刻んだ野菜と豆腐が入ったあっさり味で、唐揚げの口直しにぴったりでした。
唐揚げにボリュームがあり、ご飯も多めで男性でも満足できる量だと思います。

ランチで満腹になってデザート入らなかったなぁ…としょんぼりしながらレジに進むと、レジにテイクアウトできるスコーンが!これは買うしかない!
お家でいただきましたが、どれもしっとりしておいしかった〜。次はデザートメニューも食べたいな。
店員さんがにこやかで居心地がよいお店です。ごちそうさまでした。